国際スキー技術検定は、国際スキー教師連盟(ISIA)が定めた技術検定です。
その名の通り、国際的な基準であなたの技術が評価されます。
ランクは全部で8種類。スーパーゴールド、スーパーセミゴールド、ゴールド、セミゴールド、シルバー、セミシルバー、ブロンズ、セミブロンズの8段階のメダルがあります。
最も初歩的なセミブロンズ(プルークボーゲンで滑れる程度)から、最高ランクのスーパーゴールドまで、 それぞれに検定種目や斜面設定が決められており、幾つかの基準に基づいて検定が行われています。
ランク | 検定料 | 認定料 |
スーパーゴールド | 5000円 | 5000円 |
スーパーセミゴールド | 5000円 | 5000円 |
ゴールド | 2000円 | 2500円 |
セミゴールド | 2000円 | 2500円 |
シルバー | 2000円 | 2000円 |
セミシルバー | 2000円 | 2000円 |
ブロンズ | 2000円 | 1500円 |
セミブロンズ | 2000円 | 1500円 |
受験資格・中学生以下
中学生以下のジュニアスキーヤーを対象としたジュニア国際スキー技術検定も実施しています。
ランクは、ゴールド、シルバー、ブロンズ、レッド、イエロー、グリーンの6種類。
ターン全体のスムーズさやスピードコントロール・ボディコントロール等が検定の着眼点となります。
ターン中にパラレルがシュテム状になったりすることは、あまり問題ではありません。
スタートからゴールまで安定したターンを継続することが一番のポイントです。
リズミカルに、楽しく滑って合格を目指しましょう。
ランク | 検定料 | 認定料 |
ゴールド | 1500円 | 2000円 |
シルバー |
1500円 | 2000円 |
ブロンズ | 1500円 | 2000円 |
レッド | 1500円 | 1500円 |
イエロー | 1500円 | 1500円 |
グリーン | 1500円 | 1500円 |
受験資格・60歳以上
シニア国際スキー技術検定は、国際スキー教師連盟(ISIA)が認めた技術検定です。
その名の通り、国際的な基準であなたの技術が評価されます。
60歳以上のスキーヤーを対象とし、ランクは全部で3種類。ゴールド、セミゴールド、シルバーの3段階のメダルがあり、 積極性やスピードよりも、スムーズな流れや安定感や正確さ等の熟練度が検定の着眼点となります。
ランク | 検定料 | 認定料 |
ゴールド | 2000円 | 2500円 |
セミゴールド | 2000円 | 2500円 |
シルバー | 2000円 | 2000円 |
※検定内容はSIAのホームページにてご確認ください。